- ブランド メイアン
- タイプ 1
- 系統 ハイブリットティローズ
- 香り 中香 / ティ
- 開花性 四季咲き
2023年11月にロサオリエンティスのプリマヴィスタに出会って、バラに魅了されてしまい、秋のこの時期にまだ咲いていて、香りを楽しめるバラを求めて、京成バラ園へ出向き、つぼみをつけている苗を見つけて購入してきました。秋も咲くバラです!
花もちも良い品種です。香りも楽しめます。バラに顔を近づけて香り楽しむことができる程度が中香の個人的なイメージです。花数は少ないですが、1つの花が大きいし、長く咲いています。花径11センチぐらいです。
2024年は蕾が付いていて、オレンジ色に色づいていたので、また、成長をアップしていきます。



2024年のアプリコットキャンディー
蕾が4つ、1つはそろそろ咲きそうです。春でもぐんぐんと大きくなる様子はなく落ち着いています。


2024年5月6日 開花
明日は雨なので、カットして部屋の花瓶に飾りました。ティーの香りですね。しばらく香りを楽しめそうです。

2024年6月2日 花後の剪定
お花が2つ残っておりましたが、もう咲き終わりでしたので花後の剪定を実施しました。2つ新しい枝が出てきており、1つの枝には蕾をつけていましたが、他の古い枝と一緒に育つように、一度剪定をしました。もう1つの新しい枝は、ソフトピンチをしました。枝数が増えて、花数が増えるとよいなと思います。次の開花が楽しみです。




2024年6月29日 花後の剪定から27日後
驚くべきことが・・・! すごく、枝が伸びておりました。何事??
遅くなりましたが偶数月のためオーガニック肥料をあげました。




2024年7月6日 花後の剪定から34日後
まだ、蕾ですね。隣のボレロとの背丈の違いが歴然。。。開花するのが楽しみです。
いろんなバラがあると、同じ環境でも成長も異なるし、開花時期も違うので、色々と楽しめてうれしいですね。
もう少し開花まで待ちましょう。
※追記7日、花びらのオレンジ色が見えてきました。1日で、この違い。。早いですね。。明日には咲きそうです。



2024年7月12日 2番花の開花
開花しました。春や秋に比べると、少し夏の花は、開いているので雰囲気が異なりますね。
また、香りも微香になっています。 うちで咲いた場合の2番花の様子ですが参考になれば幸いです。




2024年10月26日 秋の開花
9月15日に夏剪定をして開花したところです。今年は10月に入っても夏日で、なかなかきれいに咲かなかったのですが、20度ぐらいの気温に下がってきたところ、きれいなオレンジ色に咲きました。ポルトブルーの青いバラとも色合いが良いです。




コメント