- ユキノシタ科(アジサイ科)
- 園芸分類:低木
- 花 期 : 6月~7月
- 樹 高 : 60cm前後
- 日 照 : やや半日陰
- 葉は周年常緑です。このため常緑アジサイの名もあります。
6~7月頃に、白い蕾から、淡い青色~青色の小花の集合花を咲かせます。(アジサイみたいな感じです。)その後に実がつき、10~11月頃には濃い瑠璃色に色付きます。この瑠璃色の実がとても美しいです。シェードガーデン(日陰の庭)におすすめ植物の1つです。
ご近所の花屋で秋に、青い実に魅了されて購入しました。
育成の様子を記録していきたいと思います。
2024年5月26日
蕾ができて、うっすら青色に色づいててきました。丸い蕾の真ん中から放射線状に割れて開き、星型のような花になります。
6月8日 開花
2つほど開花していました。碧い色と星形の花がとても魅力的な花です。暑い気温の中で、涼しい色合いをみていると、爽やかな気持ちになりますね。これかどんどん咲くのが楽しみです。
2024年7月4日 剪定
花が終わり、新芽がでてきました。そのままにしておくと、10~11月頃には濃い瑠璃色に色付いた実がなります。この瑠璃色の実がとても美しいです。
ただ、実をつけたままにすると来年の花の芽ができず、来年花が咲かないので、観賞用の実を見るための枝と、花後の剪定をし、来年の花芽をつける用の枝とわけました。メインにしたのはもちろん…実を見る用です!
<剪定>花の下の新芽が出ている上で剪定
コメント